ニッコーNEWS

コラム

ロジカルシンキングの考え方

最近、こんな悩みを聞きました。

「一生懸命話しているのに、なぜかみんなわかってくれない」

私は「相手に伝えるために話せていないのでは?」と感じました。

自己満足な説明をしてしまう人は、たくさんいます。

皆さんは相手が理解しやすい伝え方ができていますか?

■ コミュニケーションは論理的に

効果的な伝え方のひとつにロジカルシンキング(論理的思考)があります。

ロジカルシンキングを一言でまとめると、

と表現できます。

感情だけではコミュニケーションは上手くいきません。

それぞれのポイントについて、具体的に説明していきます。

■ ストーリーの作り方

十分なストーリーを組み立てるには、

根拠と理由の繋がりをしっかりと意識する必要があります。

「それはなぜ?」という左から右への論理

「だから何?」という右から左への論理

この2つの関係を普段から意識しましょう。

これができていないとどうしてそういう考えになったのか?

というのが伝わりにくくなってしまいます。

■ 主張をしっかり支えるには?

左から右への意識が出来たら、次は理由・根拠の増強です。

主張をより通じやすくするためには「広さ」「深さ」の両方が必要です。

上の画像にあるように、1つの主張に対して1つの理由しかない人が多いです。

「広さ」とは、2段階目で自分の主張を強める根拠や理由のこと

「深さ」とは、3段階目で根拠や理由をより細かく説明すること

これらはどちらも最低3つは挙げられるようにしましょう。

■ 必要な深さは、人それぞれ

上の画像にある「みんな散歩をしよう」という主張を例に挙げます。

「散歩は仕事に貢献」に深さがなく、以降の右側の説明がなかったとします。

「散歩」と「仕事」に繋がりがみえない人が多いと思いますが、

深さがあることによって、主張がしっかりと支えられています。

ただ、人によってはこういった知識を事前に持っている人もいますし、

どうしてモヤモヤが解消されるの?というようにそれ以上の深さを求める人もいます。

誰に向けた説明なのかという具体的な「相手」を意識してみてください。

■ 大切なのは相手が理解してくれるか

聞き手によって理解力欲しい情報は異なります。

誰にでもわかるように」を意識

自分が言いたいことだけ」を伝えない

伝える必要のない情報」もある

論理的な説明をすることが大切ですが、

説明をするということは、必ず相手が存在します。

論理的思考の正解は相手によって常に変わるので、柔軟に考えてみてください。

■ まとめ

ロジカルシンキングが上手くいくと、話に説得力が増します。

説得力は相手の心を動かすために必要です。

伝え方や考え方の工夫をすることによって、説得力をコントロールできます。

繰り返しになりますが、大切なのは相手をしっかり考えることです。

効果的なコミュニケーションを取れるように練習してみてください!

© 2023 NIKKO Co.,Ltd All rights Reserved.